July 14 2006

吉野家のカレー

吉野家58号線天久店 沖縄県那覇市天久2-31 [ 地図 ]
098-941-3900

仕事で滞在することが多かった沖縄でのカレー記事を書きます。
北谷町美浜のアメリカンビレッジから那覇への帰りに58号線沿いの吉野家のカレーを食べました。

タコライス沖縄の吉野家のメニューにはタコライスがあるのが特徴。ご飯にレタス、ひき肉、チーズをかけてチリソースをかけるもの。メキシコのタコスの皮がライスになったものっすね。
タコライスはタコスでは満腹にならないと米兵を対象にした飲食店から始まったそうです。まかない料理として登場した説や、兵士のためにできた説があるらしい。沖縄ではケンタッキー、コンビニにも登場しているし、学校の給食のメニューにもなるほど普及してるとの話。
タコバーガー豪快で雑な感じがしますが結構旨いんですよ。写真はタコライスとタコバーガー(キングタコスで買った持ち帰り)です。
沖縄に来たら”そば”も良いけど”タコ”も食べるの忘れちゃいけません!

http://kintaco.ti-da.net/
沖縄タコスブログ!

話はそれましたがカレーの話。

沖縄でカレーライスが好んで食べられているかは良くわかりません。
でも沖縄の食堂でカレー何食か食べましたがじゃがいもが主張されている田舎のカレーっていう感じでスパイス、コク、旨みどれをとっても物足りないぐだぐだのものが多かったんです。沖縄はカレーに関しては平均的に発展途上だという感じが否めません。本格カレー屋何件かありますけどね。

プレーンカレー吉野家で注文したカレーはチーズと半熟卵が乗ったプレーンカレー。安っぽいトレイと皿に乗っかってくるけどスパイシーでコクがあるし旨かったです。チーズがご飯に乗っかってる様はあの”タコ”を連想させる!このチーズとご飯とカレーが合うんだよなー。しかもワンコインで食べれるとは素晴らしいではないですか。

吉野家でカレーを注文する人あまりいないんじゃないかな・・・
吉野家のカレーの事カレーブログに書く人あまりいないんじゃないかな・・・ っていうか沖縄まで行って吉野家かよー

と思いつつ締めさせていただきます。ではでは。(テルー

バックナンバーはこちら