July 23 2006

カレーにビール

さて、夏と言えばビール。
ワールドカップも終わりビールの故郷ドイツの夏は終ったけど、カレーにビールな夏はまだまだ続く。


今日はカレーにビールがうまい店を紹介します。
この中にはバーだけどカレーも出してるよ系の軟弱な店は含みません!
カレーもビールもどちらも本気、全ては一緒に食すために存在しているくらいの気合いがはいった店ばかり。
逆にビール頼まないと失礼かもと思わせる店が揃っていますので、この夏に下の店に行くときはご注意を。

そうそう、やはりビールは生がうまいわけですよ。
生じゃなければビールじゃないby哀川翔ですよ。
カレーにだって生が一番合いますね。

では、お待ちかねのお店紹介です。


ライオンシェア
生ビールの種類:黒ラベル 550円
ギネスもあるけど、ここは泡もきめ細かく苦味もすっきりなこちらがおすすめ。
飲んだときのこのすっきり感はメンテナンスめ行き届いている証拠。
ライスがおかわりできるので、ビール飲める店との矛盾が生じてるけど、ここは気にせずどちらもガッツリ行きましょう。
カフェ風の店内で雰囲気も良いのでデートにも使えるね。
余談ですが、シュプラは世界のビールが飲めるのが特徴でした。


デリー銀座店
生ビールの種類:カールスバーグ 630円
ライオンシェアの対極に位置し、二人より複数人で複数のカレーを楽しむタイプ。
生ビールがカールスバーグというところがニクい。
サッカー好きにうれしいビールとカレーの組み合わせが新しい。
タンドーリチキンを初めとしたつまみも充実、エレベーター降りたらすぐ店のシチュエーションが飲み会向き。
二人というシチュエーションが考えられないような気の合う仲間との飲み会にどうぞ。


伽哩人 - カリスト
生ビールの種類:モルツスーパープレミアム 650円
おお、自分の知ってる限りでモルツスーパープレミアム生を飲めるカレー屋はここだけ。
うまいビールとうまい素材から作る料理、駅からは少し遠いけど明るい店内もまさにデート向き。
夏にじっくりビールを味わいながらこんな店でしっとりしたいところですが、店員さんがちょっとしゃべり過ぎて二人のムードを壊すのが難。

シンジ

バックナンバーはこちら