June ,2007
閉店
〜閉店しました〜
電話:不明
住所:東京都中央区日本橋室町3-4-1
定休日:土日祝休
営業時間:10:30 〜 15:00
HP:なし
日本橋三越本店前、UFJ銀行の左脇に蔦にからまっているお店。蔦カレーというのは俗称で、本当の店名はインド風カリーライスなのかな?
看板は珈琲と書いてありますけど、ランチタイムに珈琲はだしません。ランチタイムのメニューはインド風カリーライス(1200円)のみなので、店に入ると人数を聞かれてその人数分だけ「いっこー」「にこー」と自動注文されます。
出てくるカレーは皿の周りにカレーソースが漏れてて見た目は悪いけど、味は本格派。辛さもあるので、辛いと思ったらテーブルの上のチーズをふりかけて食べてみるのが蔦カレー流。チーズは普通のパルメザンとは違うようでくせがあり、好き嫌いがありますので、最初はちょっとで試してみてくださいね。
店内にびっしりおかれたカレーパウダー、見たことないものばかりです。それがどういう配合になっているのか気にせずにはいられない。でも、取材拒否で取材依頼すると塩をかけられるというウワサもあり、ちょっと聞けずじまい。ブラックペッパーとカイエンペッパーが効いてるカレー、汗も程よく出てきます。
厨房は2階、カレーパウダーはディスプレーのみという噂ですね。(シンジ)
インド風カリーライス @ 日本橋三越前
今日は授業が午前中のみだったので久々にインド風カリーライスが食べに行きましたwOL時代、近くに会社があったので(徒歩7〜8分?)辛いもの好きな私はけっこう頻繁に通ってたんだけ...