June ,2006
東京23区以外

印度料理 シュプラ

Body

電話:0263-36-3924
住所:長野県松本市蟻ヶ崎5-1-22
定休日:不定休(お店に電話するべし)
営業時間:11:30 〜 14:00 , 17:00 〜 21:30 (LO21:00)
HP:http://www.tryard.co.jp/shupla/

代々木ライオンシェアの原点、インドデリーのシュプラおばさんをルーツとする松本のシュプラです。

シュプラから見える景色場所は松本の町が一望できる高台、昼と夜は別の顔。店の周りはぐるっとガラス張りで明るい、贅沢な眺望と本格カレーが特徴。

キーマカリー独特のキーママタル - ドライタイプ(1,050円)は格別です。そして、カレーにビールを推奨されているようで世界のビールも味わえる。


松本に行ったらぜひよってほしい採算度外視のカレー屋。山猫軒という珈琲屋がルーツのシュプラはなんと言ってもドライキーマが特徴だ。しかし、それ以外のカレーたち(ムルギカリーや野菜カリー)もコクがありうますぎるのが恐れ入ってしまう。アチャール(315円)は別売なので、頼むべし。
ムルギカリーお店の主人は絶えず厨房の中、ホールのおばさんも無愛想と客商売の基本が怪しいここの売りは、料理の味と景色だけといっても過言ではないだろう。あっぱれシュプラおばさん。
あ、ポイントカードは言わないと出してくれないので、主張してくださいね。(シンジ

キーマ丼はじめてキーマ丼(1,260円)を食べました。
チキンとキーマの合わせ技!

なぜドンブリにする必要があったのか定かじゃないけど、
一緒に食べることでお互いの良いところが同時に味わえるという
便利なメニューとは言えそうです。

ココのキーマは、ほんときめ細かいっす。
そぼろというよりタラコくらいのきめ細かさ。
どうやったらこんなに細かくなるんだろう?(シンジ - 20060626追記)

トラックバック 2 のトラックバックがあります。

July 3,2006
もりもりもりあがる雲へ歩む

ターメリックMac
もりもりもりあがる雲へ歩む ―― 「3年間毎日カレー粉まみれの手で使っていたかのようだ」 アップルの「MacBook」、本体に変色問題が発生 フォトレポート:MacBookに出現する謎の変色

May 3,2007
CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)

No.696 SHUPLA (シュプラ)
CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance) こんばんは、curryvaderです。 さすがにもったいないので、 高山ラーメンを食べましたがさっぱりしててお腹いっぱいでも完食できました。 ...

コメントフォーム

最新ニュースや更新情報などをお待ちしています。

コメントにつく名前です。必ず記入してください。

省略可です。アドレスを書いてもリンクされません。

リンクされません。カレーブメンバーがあとで見に行くかも?