August ,2008
閉店
2008年7月27日に閉店しました。
10月に鎌倉で復活するという噂。
電話:03-5797-5644
住所:東京都世田谷区玉川3-5-7地下1階
定休日:月、第一水、第三水休
営業時間:11:30~16:30 (LO 16:00) - CURRY&CAFE、18:00~26:00 - BAR
HP:http://www.shugyok.com/
昼しかやっていないインド風チキンカレーは野菜たっぷり、七分づきご飯使用で健康にも良さそう。夜はバーとなるちょっと暗めの地下での営業なので、場所はちょっとわかりにくいかも。
定番のインド風チキンカレーは、スパイスのバランスが良い。カルダモン(ホール)のさわやかな香りが口一杯に広がる爽快感はたまりません。
和風キーマカレー(850円)の温泉タマゴもうまいです。キーマは甘口から調節できるので、女性にもお勧めです。
昼はカレー屋、夜はバーになるこの店も、カレーにビールの伝承者のシンジには欠かせない店となっています。ランチビール(300円)は必須。ハートランドビールもカレーに合います。そして、なんといってもカルダモン好きな店長がとてもステキです。(シンジ:20050524)
久々にバー珠玉。
今日もフェミニンたっぷりの村上さんは、東京カリー研究所に行ったときに買ったという東京タワーのペンダントがすてきでした。
スリランカ?
えっとスリランカ風といえば、カレーリーフ。
よく見るとピーマンに隠れてカレーリーフが一枚。これがスリランカ風たる理由だろうか?
どうもスリランカ風というとスリ狂を思い出してしまうのは私だけではないはずだ。
マトンの独特のくさみはあるけど、大根とココナツミルクが甘くさわやかな印象を与えていた。
マトン、そしてココナツミルクのどちらかというと苦手なコンビだったけど、意外に軽く食べられちゃいました。ごちそうさまでした。(シンジ:20070708)
No.432 珠玉 - SHUGYOK
LAKUさんがお気に入りの二子玉川のカレー屋さん珠玉に行ってきました。
駅から近いとはいえ目立たない場所にある。
そのせいか12時くらいに訪れたのですが誰もいません。
カレ...