December ,2005
西武線エリア
電話:不明
住所:東京都練馬区関町北4丁目1付近
定休日:不明
営業時間:不明
HP:なし
私が中学校の頃から通い始めて早、15年。カツカレーのあまりの旨さに衝撃を受け、私をカツカレー道に引き入れた店。4年ぶりに行きました。親父さんも変わりなく、私を覚えていてくれて、人情味溢れる店主です。生卵サービスしてもらいました。
肝心のカツカレー(650円)ですが、色はちょっと黒めのカレー。見た目どおり、スパイスが効いて、突き刺すような、後に引かない辛味を感じられます。カツも一枚のカツを8等分にしてくれ、一口で食べられるようにカットされています。
味のほうですが、カレー単体、カツ単体では、決して飛びぬけておいしい訳ではない。しかし、この二つが合わさったとき、その相乗効果は10倍にも膨れ上がる。衣のシャキシャキとした噛み心地と、スパイスの効いたカレーがベストマッチ。ココイチ等の丸みを帯びたカツカレーとは異なる、「硬派なカツカレー」が味わえます。
決してキレイではない店内のため、女性一人で入れるような店ではありませんが、地元の人たちに確実に愛されているお店です。
なお、親父さんに効いたところ、「キッチン南海」はみんな神田の本店で修行した人たちが独立した店との事。親父さんには、ぜひ神田に行ってみろ!と言われました。
ぜひ、行ってやります!(ふくすけ)