March ,2006
蒲田エリア
電話:03-5757-8865 北ウィング1F
03-5757-8866 南ウイング1F
住所:羽田空港第一旅客ターミナル内
定休日:無休
営業時間:09:00〜23:30 北ウィング1F
08:30〜23:30 南ウイング1F
HP:http://216.255.224.22/search/select_for_one.php3?id=93
到着ロビーにあるカレーショップ。羽田空港で評判のカレー屋さん。
羽田空港第一旅客ターミナル1F 北ウイング到着出口7番付近のスタンドカレー。
食べたのはチキン玉子カレー大盛り780円。
羽田空港に到着してリムジンバスに乗る前によく食べます。ついついあのカレーの匂いに誘われてしまうんです。カウンターテーブルにある赤い液体「カレーホット」なるものをかけて食べると辛み、風味が増して美味しいんですよ。店員は少し年増の女性従業員ですがスッチーならなお良いなあ・・・
出発ロビーよりも到着ロビーの方が美味しいとの噂も。(テルー)
JALでの国内出張なら迷わずライブカレー。ANAでもわざわざ移動してでもライブカレー。羽田空港第一ターミナル1階なのでJALなら到着ロビーから直行できる。国内線って食べ物でないし、空弁食ってもやっぱり小腹が減ることってあるじゃん。そんなときに安くカレーを食べられるスタンドカレーは重宝します。
カウンターにおいてあるカレーホットでさらにホット。人気はビーフカレー(780円)ですが別にうまいわけではないので、チキン玉子カレーの方が安くておすすめです。
量は少ないので、大盛りにすべし。(シンジ)
人気NO1のカツカレーを食べました。飛行機のきらいなみうらじゅんさんが飛行機の搭乗前に「死際のカレー」と称して食べるカレー。自分は到着してリムジンバスの待ち時間がある時に食べます。ここでカレー食べてああ帰ってきたんだなと思うんですよね。ポイントはハウスのカレー風味のラー油、カレーホット。フィッシュアンドチップスを食べるときのモルトビネガーのようなじゃぶじゃぶかけてはダメです。小さじスプーン一さじくらいかけると風味が広がりますよ。(テルー - 060320追記)
No.376 Live Curry (ライブカレー)
沖縄旅行の前には羽田空港に立ち寄ることになる。
午前中は会社で仕事で午後半休を使って沖縄へGO。
羽田空港に行くとカレーのスパイスの香りがぷーんとしてくる。
そう、ここ...