October ,2006
銀座エリア
電話:03-3567-4749
住所:東京都中央区銀座西1-2先 銀座インズ3 1F
定休日:日祝休
営業時間:10:30 〜 19:30(土は15時まで)
HP:なし
ロメスパ。
漢字で書くと路麺スパ。
この分野の文献は数多く存在するが、ことジャポネに関してはこちらが詳しいのでまずはご参考まで。 →ジャポネ全制覇計画
この業界の二大巨頭は西の横綱リトル小岩井(大手町)と東の横綱ジャポネ(有楽町)。
どちらも安くてうまいので昼はいつも長蛇の行列ができている。
油ギットギトで極太スパをフライパンで炒めるのが特徴。
つまりパスタ屋。
しかし、ジャポネにはカレーがけがある。
銀座INZ3一階奥、工事中の白い板に行く手を阻まれるが板沿いに強引に突き進め。
目の前に行列が現れたらそこが君の目的地ジャポネだ。白い壁沿いにもう一枚人間の壁が出来ている。
昼時ならゆうに20分は待つ。
カレーブを見ている君ならターゲットは一つだ。カウンター左上にかかっているインディアン。
カウンターに座るや否や目の前の店員にインディアン横綱!と叫ぶべし。
ヤッタレ、今日もがっぷり四つだ。
(横綱はジャンボの1.5倍)
麺を炒めるのは長身男性のツートップ。
控え目なスローの舞いをカウンター越しに見せてくれる。
煙がもうもうと立ちこめるリトル小岩井のような勢いはない。
カウンターに座っている人のうち約半数は待ちの状態。
みんなただぼーっと麦茶を飲みながらうどんのてんこ盛りを待っています。
さて、手元にやっとインディアン参上。
うどん系の極太麺にポークカレーがかけてあるだけのシンプルイズザベスト。
頼めばすぐに出てきそうだけど、必ず一度は火にかけて具材を炒めるのがポリシー。
うん、大盛は食べて後悔。普通の人なら普通盛りで十分。
カレーの味?普通ですよ、普通。想像通り。
ああ自分、チキンなので写真は横綱ではなくジャンボ(大盛 - 650円)です。(シンジ)